【ギフ_包装】 ヨシムラ BZ-F1087 BAZZAZ バザーズ Z-Fi サブコン(サブコンピューター) ベースシステム 燃料調整 S1000R-インジェクションコントローラー 


商品内容 | ||
商品名 | ヨシムラ BZ-F1087 BAZZAZ バザーズ Z-Fi サブコン(サブコンピューター) ベースシステム 燃料調整 S1000R | |
状態 | 新品未使用 | |
内容 | 機能:燃料調整 特徴: ・各ギア毎にセッティングが可能 ・手元で2つのMAP切り替えが可能 ・USBケーブルで簡単にPC接続 ・リアルタイム表示及び燃料調整が可能 商品情報: ・バザーズのベースシステムです。 ・『BAZZAZ』(バザーズ)のメイン商品はサブコン(サブコンピュータ)で、ガソリンの噴射量を決めている純正のコンピューターに割り込み、STDの燃料噴射マップを補正するものです。つまり、エンジン回転数とスロットル開度などに合わせて燃料噴射量を設定してあるSTDマップに、燃料を今よりも○%「濃くする」「薄くする」という補正を加えエンジン内に送り込まれるガソリンの量を変更させるものです。 ・BAZZAZを装着するメリット:本来持つマシンの性能を発揮、ライダーが好む乗り味にセッティング、環境(天候/場所)に合わせたセッティング、トラクションコントロール(Z-Fi TCのみ)、オートシフター(Z-Fi TC/QS4-USBのみ) ・簡単操作で高度なセッティングが可能:直感的操作が可能な専用マッピングソフト。BAZZAZのセッティングは専用のソフトウェアで行います。BAZZAZ社ホームページより無料でダウンロードでき、購入前の方でも操作体験をしていただくことができます。 ・正規代理店のヨシムラジャパンから購入する安心:シリアルナンバー管理、日本語取扱い説明書同梱、ヨシムラメカニック電話サポート、BAZZAZ×ヨシムラコラボステッカー付属 適合車種/適合年式:BMW S1000R/'19年 【注意事項】 ・クローズドサーキット専用部品です。 ・MAP切り替えを使用する際は別途切替スイッチが必要です。 ・Z-Fi/Z-Fi TC/QS4-USBをABS車に装着する場合、購入前にヨシムラジャパンへお問い合わせください。 ・取り付けやセッティングのご相談は、ヨシムラメカニックが電話によるサポート対応をします。(TEL:0570-00-1954) ご注文確定後のキャンセル、返品・交換は一切できませんので必ずご注文前にお問合せ、メーカーのホームページなどでお確かめください。 商品の詳細な情報については、メーカーサイト(www.yoshimura-jp.com/)でご確認ください。 画像はイメージ画像です。 商品はメーカー取り寄せとなり廃盤、または欠品中の場合があります。 サイズ、デザインを必ずご確認の上、ご注文下さい。 サイズ、デザイン違いなどによるご注文のキャンセル、返品及び交換はできません。 お使いのPCや携帯電話などの環境により画像の商品と若干の色目が異なる事があります。 画像はイメージ画像となります。 商品はメーカー取り寄せとなり廃盤、または欠品中の場合があります。 ご了承ください。 サイズ、デザインなどを必ずご確認の上、ご注文下さい。 掲載されている製品のデザイン、価格は予告なく変更することがありますので、ご了承ください。 ご注文確定後はお客様都合でのキャンセル、返品及び交換不可。 | |
ご注意 | 人気商品に付き稀に在庫を切らす事があります。 お急ぎの方は必ず,在庫の確認をお願いします。 ご注文確定後はお客様都合でのキャンセル、返品及び交換不可。 お使いのPCや携帯電話などの環境により画像の商品と若干の色目が異なる事があります。ご了承ください。 | |
。

ユーザー参加型のスマートフォンアプリ情報サービス「Appliv」を展開しています。ユーザーの皆様にとって、より使いやすいWebサービスを目指しています。
【日本製】立体パターンリブ×ブークレチェック切替コクーンチュニックワンピース 50 代 ファッション ミセス 40 代 60代 70代 アラフォー 秋冬 春 母の日 プレゼント 【ギフ_包装】 ヨシムラ BZ-F1087 BAZZAZ バザーズ Z-Fi サブコン(サブコンピューター) ベースシステム 燃料調整 S1000R-インジェクションコントローラー 
【ギフ_包装】 ヨシムラ BZ-F1087 BAZZAZ バザーズ Z-Fi サブコン(サブコンピューター) ベースシステム 燃料調整 S1000R-インジェクションコントローラー 
- 【送料込】三洋化成 SKネットホース(内径18×外径24φ)クリアタイプ ※50M巻散水ホース 園芸ホース 農業ホース ガーデンホース 耐圧ホース
- 2016/03/30
- 2016/02/08